トップ > 基礎知識 > 画面レイアウト >
レイアウトは文書ごとに保存

  

画面レイアウトの保存について

画面レイアウトは、Blenderファイルに含まれて保存されます。 Blenderファイルとは、Blenderで作成した3DCGのファイルのことです。 そのため、Blenderファイルを開くと、Blenderファイルから読み込まれた画面レイアウトが適用されます。

一方、新規ファイルを作成した場合は、標準設定の画面レイアウトが適用されます。 『新規ファイルを作成した場合』とは、画面上部のプルダウンメニューの"File" -> "New"を実行した場合はもちろん、スタートメニューやデスクトップアイコンからBlenderを起動した場合も含みます。

そのような仕様になっているため、編集対象のBlenderファイルごとに画面レイアウトがバラバラになってしまう可能性があります。 そのような事態を避けるため、お気に入りの画面レイアウトを標準設定として保存しておくことをおすすめします

標準設定の保存

画面上部のプルダウンメニューの"File" -> "Save Startup File"を実行すると、現在編集しているファイルが『スタートアップファイル』として保存されます。

『スタートアップファイル』とは、Blenderで新規ファイルを作成した際に読み込まれるファイルのことです。 つまり、ここで保存した画面レイアウトが新規ファイルを開いた時に適用される画面レイアウトになります。

  
スタートアップファイルとして保存されるのは、画面レイアウトだけではありません。 オブジェクトやマテリアルなど全ての要素が保存されます。
  
例えば、立方体を削除してスタートアップファイルへの保存を実行すると、次回の起動からは立方体が存在しない状態で新規ファイルが開かれます。

スタートアップファイルの復元

インストール直後の初期設定に戻すには、画面上部のプルダウンメニューの"File" -> "Load Factory Settings"を実行し、続けて、"File" -> "Save Startup File"を実行します。

  

画面レイアウトを変更して保存

では、実際に画面レイアウトを変更してスタートアップファイルとして保存してみましょう。 手順は以下の通りです。

まず、Propertiesウィンドウが見やすくなるように幅を広げます。

1. Propertiesウィンドウの幅を広げる画像を拡大する
1. Propertiesウィンドウの幅を広げる

上図のようにPropertiesウィンドウを広げます。

次に、3D Viewウィンドウを見やすくするため、左のツールシェルフを格納します。

2. 3D Viewウィンドウのツールシェルフを格納する画像を拡大する
2. 3D Viewウィンドウのツールシェルフを格納する

上図のように3D Viewウィンドウのツールシェルフを格納します。

さらに、3D Viewウィンドウのプルダウンメニューを折りたたんでアイコン化します。 3D Viewウィンドウのプルダウンメニューの上でマウスの右ボタン(マウスの右ボタン)を押します。 メニューが表示されますので、"Header" -> "Collapse Menus"を実行します。

3. 3D Viewウィンドウのプルダウンメニューを折りたたんでアイコン化する画像を拡大する
3. 3D Viewウィンドウのプルダウンメニューを折りたたんでアイコン化する

上図のように3D Viewウィンドウのプルダウンメニューを折りたたんでアイコン化します。

カスタマイズが完了したら、画面上部のプルダウンメニューの"File" -> "Save Startup File"を実行してスタートアップファイルとして保存します。

  

まとめ

画面レイアウトは、Blenderファイルに含まれて保存されます。

 
メニュー