トップ > モデリング > メッシュの加工 >
円滑化

  

角度を変化させてなめらかにする

エディットモードで、形状をなめらかにする機能が『円滑化』です。 円滑化で、選択中の頂点をなめらかにすることができます

  
『円滑化』の英語表記は Smooth です。
頂点選択モード ○ 利用可
辺選択モード ○ 利用可
面選択モード ○ 利用可

円滑化の手順

エディットモードで、円滑化する頂点を選択し、キーボードのWを押します。 "Specials"というタイトルのメニューが表示されますので、"Smooth"を実行します。

実行すると、選択中の頂点が円滑化され処理が完了します。 他の加工ツールの多くが、実行中に厚みや幅をキーボードやマウスカーソルで調整することができますが、この加工ツールは実行した時点で処理が完了します。

円滑化をより強くするには、この加工ツールを反復して実行する必要があります。 つまり、この加工ツールを何度も繰り返して実行するという意味です。

なお、他の加工ツールと同じように、実行後にツールシェルフから反復回数を指定することもできます。 反復回数が多い場合には、コマンドを繰り返し実行するより、ツールシェルフのパネルから反復回数を指定する方が簡単でしょう。

頂点選択モードでの円滑化
頂点選択モードでの円滑化

上図のように頂点選択モードでは、選択中の頂点が円滑化されます。

辺選択モードでの円滑化
辺選択モードでの円滑化

上図のように辺選択モードでは、選択中の頂点が円滑化されます。

面選択モードでの円滑化
面選択モードでの円滑化

上図のように面選択モードでは、選択中の頂点が円滑化されます。

円滑化の反復回数の調整

ここでは、パネル上で数値を直接入力して円滑化の反復回数を調整する手順を説明します。 なお、以下の例で使用するメッシュは、立方体を細分化したメッシュです。

1. 立方体のメッシュ
1. 立方体のメッシュ

上図のように立方体を細分化したメッシュを使用します。

まず、3D Viewウィンドウ上でキーボードのTを押してツールシェルフを表示します

2. ツールシェルフを表示する画像を拡大する
2. ツールシェルフを表示する

上図のようにツールシェルフが表示されます。

次に、円滑化する面を選択します。 面の選択は、頂点選択モードでも辺選択モードでも面選択モードでも構いませんが、ここでは頂点選択モードで選択するものとして説明します。

3. 面の選択
3. 面の選択

上図のように円滑化する面を頂点選択モードで選択します。

続いて、円滑化を実行します。 キーボードのWを押します。 "Specials"というタイトルのメニューが表示されますので、"Smooth"を実行します。

4. 円滑化の完了
4. 円滑化の完了

上図のように選択中の面が円滑化されます。 また、ツールシェルフの下部にSmooth Vertexパネルが表示されています

Smooth Vertexパネルの各項目で、円滑化の調整を行うことができます。 Number of times to smooth the meshが反復回数の指定です。

では、円滑化の反復回数を調整しましょう。 Smooth VertexパネルのNumber of times to smooth the meshを 5 に設定します。

5. 円滑化の調整
5. 円滑化の調整

上図のように円滑化の反復回数が調整されます。

球体化との違い

円滑化は、前の記事で説明した『球体化』に似た機能です。

球体化では、中心位置から選択中の頂点までの平均距離が計算され、その平均距離の位置に選択中の各頂点が近づけられます。

一方、円滑化は隣接する面同士の角度が平均化されることで、円滑化が行われます。

より綺麗なラプラシアン円滑化

円滑化には、反復回数を増やすと小さくなってしまう問題があります。

Blenderには、『ラプラシアン円滑化』という新しい円滑化の機能も搭載されています。 ラプラシアン円滑化は、メッシュ全体の形状を保つようになっており、強く円滑化してもメッシュが小さくなることはありません。

ラプラシアン円滑化は、キーボードのWを押すことで表示されるSpecialsメニューの"Laplacian Smooth"から実行します。

  

Smooth Vertexパネルの項目について

Smooth Vertexパネルの未説明の項目について解説します。 それぞれの項目の意味は以下の通りです。

X-Axis / Y-Axis / Z-Axis

円滑化が適用される軸方向を指定します。

X-AxisがオンでY-AxisとZ-Axisがオフの場合
X-AxisがオンでY-AxisとZ-Axisがオフの場合

上図のようにX-AxisがオンでY-AxisとZ-Axisがオフの場合はX軸のみに円滑化されます。

  

まとめ

エディットモードで、キーボードのWを押すことで表示されるSpecialsメニューから"Smooth"を実行することで、選択中の頂点をなめらかにすることができます。 また、キーボードのWを押すことで表示されるSpecialsメニューから"Laplacian Smooth"を実行することで、選択中の頂点をラプラシアン円滑化でなめらかにすることができます。

操作/コマンド 説明
W -> "Smooth" 選択中の頂点をなめらかにする
W -> "Laplacian Smooth" 選択中の頂点をラプラシアン円滑化でなめらかにする
メニュー