エディットモードで、選択範囲を広げる機能が『選択範囲の拡大』です。 選択範囲の拡大で、選択されている範囲を1段階拡大することができます。
| 頂点選択モード | ○ 利用可 | 
|---|---|
| 辺選択モード | ○ 利用可 | 
| 面選択モード | ○ 利用可 | 
エディットモードで、任意の範囲を選択し、キーボードのCTRL+テンキーの+(プラス)を押します。

上図のように頂点選択モードでは、選択中の頂点に隣接する全ての頂点が選択されます。

上図のように辺選択モードでは、選択中の辺に隣接する全ての辺が選択されます。

上図のように面選択モードでは、選択中の面に隣接する全ての面が選択されます。
エディットモードで、キーボードのCTRL+テンキーの+(プラス)を押すことで、選択されている範囲を1段階拡大することができます。
| 操作/コマンド | 説明 | 
|---|---|
| CTRL++(プラス)(テンキー) | 選択されている範囲を1段階拡大する |